トピックに目を通していただいて、ありがとうございます。
現在、在宅で仕事をしている者です (1日の仕事量は、大体7~12時間で、ずっと座ってパソコンに向かい合っての作業になります)。
近い将来に妊娠・出産を考えているのですが、在宅でお仕事をされている皆様は、産前・産後のお休みをどれくらいとられましたか?
個人差が大きいことは承知しており、実際に妊娠・出産すれば予想外のこともたくさんあるとは思うのですが、目安として知りたいと思い、こちらで質問させていただいています。
夫の収入があまり多くない (現状私の方が収入が多い) こと、自営業であることから仕事をしないと完全に私の収入が途絶えること、クライアントが離れてしまうのではないか・・・などの不安から、完全に休むのはなるべく短期にし、少しずつでも仕事ができたらいいなとは思っていますが、産前1ヶ月、産後2ヶ月の休養後、仕事を再開するのは無理のある計画でしょうか?
なお、夫は協力的ですが、実親/夫両親の助けを得ることは不可能な環境です・・・
トピ内ID:9894555032