トピを開いてくださいまして、ありがとうございます。
婚活中の34歳の男性会社員です。
この夏まで独身謳歌し、人生設計通り来年の35歳の誕生日までに結婚すべく、婚活中です。
幾度となく紹介頂いた方とも、結婚後の生活の面等で折り合いがつかず、交際1か月以内で破たんします。
私が求めていること(下記)が高すぎるのでしょうか?
・夫婦財布は別々
・プライベートには基本口出ししない
この単純かつ当たり前の2つなんですが、どうもうまくいきません。とくに、プライベートの面では「結婚自体プライベートじゃない!!」等の反発が大きく、「そうじゃなく、お互いの趣味を尊重したり、お互いの外出時にはガタガタ言わず快く見送ってあげたり、そんなことを言ってるんだよ」とやらの説得もむなしく、結局折り合いがつかず破局します。
周りの友人とかに話しても、「婚活中の女性陣が出してくる辛辣な条件に比べたら、ソフトすぎるくらいなのにね」と首を傾げられます。
私が求めてるのが、大きすぎるのでしょうか?
トピ内ID:6250004177