小学6年生の娘と3年生の息子がいます。
上の娘が、手を握ったり抱きついたり私の顔に顔を近づけたり触ったりするのが好きです。単純に私の事が好きなのだと思います。
活発という感じはしませんが、勉強や学校生活等で困っている事もない様です。
小さいころから、言葉で表現するより体で甘えてくる子でした。
しかし、正直に言うと自分と変わらないほどに大きくなった娘に顔を異常に近付けられるのは嬉しいというよりはイヤなんです・・・。
受け止めてやらねばと我慢することもありますが、「やめて」「しつこい」と伝え、娘に同じこと(顔に顔を異常に近付ける)をやりかえすと「キモイ~!!」と嫌がります(やや過敏に反応します)。
友達(放課後あまり遊びませんが)との様子を見ていても、べったりとういう表現がふさわしく、後ろから抱きついたりちょっとしつこい感じが見て取れます。来春中学生になってこの感じで大丈夫なのかなと思います。
どうしたらもう少し言葉で表現出来るようになるでしょうか?
小さいころの構い方が足らなかったのでしょうか・・・?まだ体で甘えさせてあげるべきなのでしょうか。
トピ内ID:0588596234