子供2人が普通の公立に通っているため、よく一品持ち寄り形式のパーティが開催されます。毎回のようにメニューに悩みます。
というのも最近”和食”ブームなためか、先生や周りの人からも「伝統的な和食料理」を期待されているため荷が重いです。以前、適当に焼きそばやカレーピラフを作って持っていったら好評だったのですが、どこかで「初めて和食をいただいた。」となにか勘違いしてる人がいたみたいです。。。焦
ちらし寿司や煮物をドンと持っていくたびに反響がありましたが、そろそろネタ切れです。というのも住んでいる場所が南部の地方都市のため日本食がなかなか手に入らないからです。あとせっかく作ってもアメリカ人の舌に合わずに残されたらな、と思ってしまいます。
日本だったら適当にパスタやサンドイッチ、唐揚げでも大丈夫なのですが以前のようにカジュアルな料理を「伝統的な和食だ!」と勘違いされると困ります。
というのもその地域に住んでいる日本人が私くらいしかいないらしく、自然と日本代表、という形になっているからです。私の振る舞いが日本人の全て、と思われている節があります。それまでアジア系の人が少なかったので珍しさも手伝っているようです。
悩みをまとめると
・アメリカ人の舌に合う大皿で伝統的な和食料理
・かつアメリカのスーパーでも手に入るもの
・ちなみに肉じゃがを初めとした煮物系料理は出尽くしています。
・私には「伝統的な和食料理」なんて無理!カジュアルな家庭料理しか作れません!とスピーチをして開き直るべきか。
みなさま、どうかよろしくお願いします。
トピ内ID:0293809381