20代、独身一人暮らしのOLです。
毎日帰宅すると体力が尽きて困っています。
朝は7時半に家を出ます。残業はほぼ必須。丸の内で21時頃まで勤務した後、
勉強会や研修などで渋谷・新宿・荻窪や三鷹に向かいます。
帰宅は午前2~3時。交通機関が終わっているので、徒歩で帰宅することもしばしば。
タクシーはもったいなくて使えません。
仕事の都合上資料やPCを常に持ち歩いており、手荷物は15kg以上にもなります。
お堅い私服の勤務なので、いつもハイヒールとジャケット、タイトスカート。
更衣室や駐輪場がないのでスニーカーや自転車も使えず、重い荷物と歩きにくい服装で長く歩きます。
休日は趣味にあてたり友人と会ったりしたいのですが、休養に充てないと体が持ちません。
本当はこまめに疲労回復して、余暇は活動的に過ごしたいです。
知らぬ間に玄関で寝てしまうことも。朝はいつも遅刻ギリギリ。
飛び起きて化粧も朝食もそこそこに、せわしなく出かけます。
眠気をすっきり取り、余裕を持って出勤したいです。
一番悩んでいるのは家事です。ほぼ家にいない上に、たまに在宅でもくたくたで動けません。
どんどん家事がたまり、家は荒れ放題です。
栄養ドリンクやサプリメントを摂っていますが、なかなか効果が感じられません。
周囲からはもっと食べろと言われますが、160cm50kgウエスト66cmで、もう少し痩せたいくらいです。体力がつく前に太る体質です。
今の活動量に加えてジムなどに通うと、余計に疲れて仕事にならないことが分かりました。
仕事自体も勉強会もとても楽しく、何一つ削りたくありません。
太らず体力がつく食事、疲れすぎない運動法、荷物の整理方法、動きやすいフォーマルウェア、家事時間短縮術…
とにかくこの生活のまま、家事もスムーズにできるように知恵をお貸しください。
トピ内ID:8328993799