ちょっと気になったので教えてください。
自分の家庭がおかしいのかどうかが分からなくなりました。
両親と妹、4人の家族です。妹が産まれた頃から両親の仲が悪くなり、家庭内別居のような状態がずっと続いていました。母が父と口を利くことは全く無く、それが20年以上続いています。娘たちが父と口を利くと怒るため、私達娘も父と口を利くことはありません。
そのせいか(?)私達兄弟も仲が良くなく、妹とは産まれてこのかた一度も口を利いた事はありません。最近母が「兄弟仲良くするように」と言ってきたのですが、関係が改善される事はないです。
私自身は家を出て一人暮らしをしています。今、結婚を考えて下さっている人がいるのですが、あまり関係が良くないです。少し前に喧嘩をして、そのまま3年ぐらい口を利いていません。時々別れ話をするのですが、相手が別れを嫌がるため、そのままになっています。
最近「これは良くない」と思い、心療内科の門を叩きました。先生と少し話をしたのですが、先生の雰囲気が明らかに
「うわぁ、酷い…」
と言った感じで、さすがに何かおかしいと思いました。
家庭内別居も、全然口を利かない家族も、そんなものかと思っていたのですが、やはり普通ではないのでしょうか。
トピ内ID:2297699196