トピックを開いていただきありがとうございます。2歳10ヶ月の息子についてです。先日お迎えに行くと同じクラスのお友達に叩かれたり、蹴られたりされていました。叩いているのは仲の良いママの子どもでした。普段のその子は叩いたりする感じではなく、ママもきちんとしつけをしているようであったので驚きました。他のママに聞くと、割とあの子は乱暴だよーと。うちの子も私の見ていない所ではどう振る舞っているのかも気になりました。
親に叩かれて育った子はお友達を叩くようになるのでしょうか?それとも叩かれないで育った子が叩かれる痛みを知らないので、お友達を叩いても平気になるのでしょうか?
息子が叩かれた時とっさに抱えてかばいましたが、いつでも私がかばえる訳ではなく、負けない子になってほしいです。そのようにするにはどのように育てるとよいのでしょうか?わかりづらい文章になってしまいましたが教えていただきたいです。
トピ内ID:5652712197