勉強するときにノートを使用しないかた、いらっしゃいますか?私がそうです。
学生時代までは参考書+ノートが鉄板だろうと思ってました。
ですが、実際、ノートをとって整理しても滅多に見返さないし、殴り書きするので何がなんだか分からない状態になることも少なくありませんでした。
それにいちいちノートに書くのが煩わしい、とさえ思うようになってしまいました。
ちょっと前に高級ノートでノート作り、というのも流行りましたが私には無理でした。
ですので今は参考書に直接書き込んだりして、目で見て、口に出して覚えることを中心に頑張っています。意外とこれが功を成してインプットもアウトプットもできるようになりました。
ちなみに書いて覚えることもありますが、ルーズリーフに書いて、いらなくなったら捨てる、という方法を取ってます。
皆さんの中でノートを使ってないけどこうして勉強してる、という方がいらっしゃいましたら情報交換しませんか?
トピ内ID:3795859162