30代独身女性です。
40代独身男性の事で相談です。
その男性とは、年上という事もあり良き相談相手でした。
しかし、とあることがあり、しばらく距離を置き、落ち着いた頃、交流が再開しました。(遠方なのでメール)
しかし、その「とあること」以降、やっぱり以前のように交流をする事が気持ち上厳しくなり、男性からメールが来ても、「そうですね」「こちらも寒いです」の一言返信になり、その男性からのメールの内容にストレスを感じてから、一切返事はしなくなりました。
しかし、それから数か月、何度もメールが来ます。
内容は近況報告なのですが、こちらが返事してないのに送り続ける事が不思議です。
最近は、クリスマスや正月という事もあり、続けてメールが来ています。
拒否設定をしたら良いと思いますが、「家の近くまで来てます」という可能性もなくはないので、受信だけはしていました。
気持ちに火が付いたら暴走が止まらず、思い返せばその男性と合わないと思う部分がたびたびあったのに、私が鈍感でした。
当時はその男性の暴走のターゲットにならなかったので、良かったのかもしれません。
私が返事してないのは男性もわかっておりますが、「交流を絶ちたいのかな」とは思って無いようで、「ひろこさん、具合悪いのかな?(だから返事来ないのかな?)」という感じです。
ハッキリ言うともめそうですし、このままスルーが一番良いでしょうか?
トピ内ID:7699772380