宜しくお願いします。
我が家には、4歳の長毛種の洋猫(雌)がいます。
この子は、神経質で気位が高いのか、抱っこやナデナデが嫌いで、
触ると、嫌がり汚い者に触られたかように、身体をブルブルっと毎回震います。
私と夫以外の人間には、触れさせず触れようとすると尻尾を貧乏ゆすりし
目が鋭くなります。怖いのです。
我が家に来る人達に、可愛げのない猫とかオブジェみたいな存在とか
評判悪い子です。
以前に飼っていた、チンチラも同じような性格でした。
でも可愛いですよ。その子なりに。
先日、キジ柄の子猫を拾い、保護しましたがとても可愛らしく
ゴロゴロスリスリ甘えて、誰にでも懐きもう可愛くて可愛くて
猫ってこんなに可愛いのって思いました。
うちの猫も先代の猫も 子猫の時からクールだったし、噛んだり引っ掻いたりが
酷かったので・・・
うちの子が、子猫を受け付けず子猫は、優しい飼い主様に託しましたが
猫を飼う醍醐味を子猫に教えて貰い、子猫が居なくなり寂しくてたまりません。
うちの猫が、全然甘えてくれず、触るのも嫌がり、ただお世話しているだけです。
今度飼う時は、絶対日本猫と決めております。子猫のうちに二匹飼いしたいです。
でも、一概には日本猫がフレンドリーで懐っこい性格って思い込むのは
浅はかでしょうか?
私の見てきた日本猫は、そんな子が多かったのですが。
トピ内ID:5630566214