これはマナー違反なの?
愚痴の色合いが強いですが。
私は昨年病気で、右手・右足が不自由になってしまいました。
障害者手帳を申請して認められて手帳持ってます。
でも、ただ歩くだけなら遠目には障害があるとはわかりません。
そのかわり、歩く時は物凄く努力しています。
また走ることが出来なくなりました。
で、本題ですが、
先日妻の運転でレストランに行きました。
駐車場に空き待ちの車が2台いましたが、幸い障害者用の駐車場が空いていたのでそこに車を止めました。
ふと顔を上げると、駐車待ちの車の運転手が物凄い顔で睨んでいるのが分かりました。
誤解しているなと思ったので、ボンネットに障害者手帳を広げておいて、店にはいりました。
店も混んでいたので、順番待ちしているとさっきの運転手と思われる人が店に入ってくるなり、店員になにか話していました。
話し終わるとすぐに店内放送で私の家の車をどかせ、と言うではありませんか。
店員に理由を聞くと、私の家の車を置いたところは障害者用のスペースなので車をどかしてください、とのこと。
ちゃんと理由を言うと、店員さんは納得してくれて車はどかさずに済みました。
これだけでも頭来てたのに、食事中にもその男はわざわざうちの車がどかされているか確認に行き、どいてないと見るや他の店員に文句を言ってました。
今度は店内放送がなかったですが、その男が席に着くとその男の子供が「どうしたの?」「パパ凄い」のような会話が聞こえてきて、こっちは益々不機嫌です。
会計の時に、話して納得していただいた店員からは丁寧な謝罪を受けましたが、店員さんは別に悪くないですし...
こういった場合、障害者用の駐車場に車を止めてはいけないのでしょうか?
それとも空いているスペースがあっても、順番待ちして、前の車が全て駐車してからそこに駐車すべきなのでしょうか?
トピ内ID:8770617290