この年越し、婚約中の彼と過ごせなかった事への不満です。
大人気ない女ですが相談させて下さい。
ここ数年、年末年始は友人と海外で過ごすのが恒例となってましたが今年は彼氏が出来た為友人からの誘いは断り
彼と一緒に過ごすものかと勝手に期待してしまってました。
迂闊でしたが、私がそう思い込んでしまっていたのがことの発端の様です。
ところが12月の初め、大晦日の過ごし方について彼に尋ねてみると、大切な家族と過ごしたいとバッサリ。
私は既に友人からの誘いを断ってしまっていたし自身は2日から実家に帰る予定、等々の理由から
”勿論会いたいことを伝え”また年越し一人ぼっちになってしまうからカウントダウン前後数時間でも一緒に過ごせないかと頼みました。
でも頑なに大切な家族と過ごしたい、勝手に期待されても困る、まだわからないの一点張り。
この話題になると必ず喧嘩になるので要は嫌なんだと理解しました。
勿論私も迂闊でしたが付き合って初めての大晦日、ここまでお願いしてる自分が凄く惨めになりました。
と言うのも、彼の実家は自宅から10分のところにあり週2、3回は顔を出している
ご両親ともご健在で、大晦日は義兄弟が31日~2日まで来ていた(皆都内在住)
なのにカウントダウンの数時間抜け出すことも難しいのかと。
彼はとても頑固なタイプで最終的に楽しんで来てね!と了解したのですが
当日私が一人でいるのを知りながらおめでとうのメールすらなく、また嫌な感情が蘇ってきました。
この日は大切な家族と一緒にと言ってましたが
自宅に一人でいる大切な(?)婚約者を思う瞬間は一度もなかったのでしょうか。
正直一人で過ごすのなんてどうってことないのですが、頑なに拒絶された感がどうも抜けません
些細な事ですが結婚は白紙にすべきか悩む私は小さいのでしょうか
トピ内ID:9616252509