こちら開いて下さって有難う御座います!
小町の若いママさんのお話し伺っていると やたらお年玉貰えなかった云々 という投稿を見かけるんでが…。お年玉って ジジババは孫達に絶対あげなきゃいけないものなんですか?
我が家はずっと孫誕生後あげておりますが な~んかこちらの皆さんのご意見伺ってると首を傾げたくなります!我が家は自分の孫 姪 甥の子供達のお年玉で私の1ヶ月分のパート代が消えます。
別に1年に1回の事だし 喜ぶ顔が見られたらと思い気にはしていなかったのですが…。
こちら拝見してて 何か違うぞ!の思いがフツフツと湧き上がってきました。私がおかしいのだと思いますがジジババは毎年必ずやお年玉をあげなきゃいけないんでしょうか?
私は孫の喜ぶ顔見たくて おそらく自分の欲しい物我慢してでも孫のお年玉代 捻出するとは思うけど…。
な~んか腑に落ちないジジババは私だけでしょうか?
長文の実に下らない文章 最後まで読んで下さって有難う御座いました!
トピ内ID:0669654104