妊娠7か月の妊婦です。
タイトルのような出来事が重なり、冷や汗、手の震え、動機、頭痛、胃痛を感じるようになってしまいました。
小町の皆様のお知恵を拝借したいと考え、トピを立てました。どうぞよろしくお願い致します。
現在、両親(定年を迎えています)、妹、妹の子供(5歳、1歳)と私の5人で生活をしています。
私は昨年4月に、夫が海外単身赴任となったのをきっかけに、実家にお世話になっています。
41才にして不妊治療の末、ようやく妊娠が判明したのが昨年の8月で、その直後、妹と妹の子供2人が
帰省してきました。
妹は3年間のアメリカ暮らしを経ての帰省です。
妹の旦那は、アメリカ人のため、アメリカに残り、仕事をしています。
当初は3か月で帰るということでした。
久しぶりに見る妹は、見た目は変わらず、5歳の子は赤ちゃんの頃に見ていたので、だいぶ成長したとか
1歳の子はアメリカで生まれたので、スカイプでは会っていましたが、初めてのご対面に感激したりしていました。
しかし、数日過ごすと、妹が何かにつけ、周囲に「あーして、こーして。」と指示を出すようになり、
その指示がけっこうきつい言い方なので、「こんなに周囲に厳しいママは初めて。うまくやっていけるかしら。」という不安を抱いていました。
9月中旬、夕飯を皆で食べていると、1歳の妹の息子がラーメンに手を入れたまま寝てしまいました。
可愛いなと思ってみていると、近くに椅子があったので、椅子を引いたところ「ガガガガガーーー!」と高い音が出てしまいました。
するとすかさず「静かにしてくれる?子供が起きちゃうでしょ?」ときつい口調で言われました。
「あ、ごめんね。」と言って黙りましたが、内心「なんで手を洗ってあげて、寝室に連れて行かないんだろう。」と思いました。
続きます。
トピ内ID:2149776298