真剣に悩んでることがあります。
自分の外見は よく褒めていただいたり、初対面で気に入ったと言われたり誘われることが多いです。
中身は控えめな方で、おっとりしてる 真面目と言われます。
よく友達や会社の人、家族からは
そろそろ結婚しないと!と言われ 自分と似たような真面目で地味な穏やかな男性を紹介されたり勧められたりします。
結婚願望があった頃は、紹介は安心出来るかな?とお願いしてましたが
どうしても 勧められるような 真面目で地味な男性を好きになれません。
会社でも色々な人から、合うと思うと 勧められるのは
失礼ながら好きになれない ような 地味な人ばかりで
合うのかもしれませんが、
自分にない部分を持ってる人に惹かれてしまい 勧められる方とは
会うのをやめてしまいます。
自分とは違う人をいつも好きになっては、遊び相手にされそうになったり
中々脈がなかったり上手くいきません。
今は結婚願望があまりないので
出来れば 好きな人と付き合いたい。関わっていきたい、と思って
自分を磨いていますが
どの方とも実りはなく ずっと一人です。
好きになるような人は諦めて 勧められるような方を好きになる努力をするか?
気になる人に頑張ってアタックしたり 関わって一生独身でいるか?
もちろん真面目な男性から選ばれるとは思ってませんが、
友人達や親からは
「せっかく合いそうな人が言って来てくれてるのに
合わない人にばかり 気を取られててバカみたいだし呆れる。」
と怒られます。
自分の好みの人に 惹かれてる間に 年齢も上がっていきそうですが、
30歳の今 もう好きになる人に惹かれてる場合じゃないんでしょうか??
トピ内ID:1795841947