私、北海道のとある街に住まう者です。
本日、3連休の夕方過ぎのフードセンターで、夕飯の素材を物色しておりました。
すると何と!定価1,500円の毛蟹が1杯500円で販売しているではありませんか!!
何の迷いもなくすかさず購入。ついでに生食用の牡蠣980円→450円も、明日の夕食用にGET!
年末年始の暴飲暴食を憂いて断酒(減酒?)を決意し、しばらく足が遠のいていたスポーツジムで汗を流した後であるにも関わらず、コンビニで札幌クラシック350ml1缶と松竹梅山田錦特別純米を購入(あ、これは地元ではなかった)。
ジムで流した汗の分だけビールを流し込んだ後、カニと酒にてチビチビ、爪の先まで、最後の味噌の一滴まで美味しく頂きました。
嗚呼!日々の憂いも吹き飛ぶというものです。
明日から始まる仕事も何のその。強く生きていけそうです。
これも、北海道のこの地に住まう者であるが故の幸せ。
皆様も、地元に住まう幸せを大いに自慢し、地元を称え合いませんか?
トピ内ID:1822158522