私は30代共働き夫婦の妻です。
昨年、私に3年間の海外赴任のチャンスが巡ってきました。
応募前に夫に相談すると、
「俺も海外で生活してみたかったから、会社を辞めて一緒に行く。応募するだけしてみなよ!」
とのこと。ありがたく、応募しました。
その後、選考にも通り、赴任が決まりました。
夫も行くのであれば、夫の両親には早めに伝える必要があると思い、夫にお願いしてきましたが
「俺が行くのは決定だから、直前に伝えればいい」と言われ報告しないまま年越ししてしまいました。
1月になり会社に退職をつたえる、という時期になり、ようやく夫両親に伝えたところ大反対。
そりゃそうですよね。。。
しかも夫は、両親を説得するどころか「俺やっぱり行かない」と。。。。
親の意見にしたがうなら、どうして早く相談してくれなかったの・・
私が赴任するのは確定なので行くしかありませんが、夫に対する不信感が拭えず離婚が頭をよぎります。。
夫が行くなと言ったら、応募しなかったのに。。
私が勝手なのでしょうか。
夫がいい加減過ぎるのでしょうか。
こんなことで離婚を考えるなんて甘過ぎますか?
今は夫への不信感と、この人に何を相談しても無駄だ。。という落ち込みから抜け出せずにいます。
どんな意見でも構いません。客観的な御意見をお聞かせいただけませんか?
トピ内ID:2961976668