こんにちは。質問をさせてください。
私は短期大学卒業のアラサー秘書です。
彼と年内か数年後に海外へ住む予定です。
彼の仕事のプロジェクト次第なので国も時期もまだ決まっていませんが
アメリカかブラジルかチリの可能性が高いです。ヨーロッパのどこかになるかもしれません。
その為、どの国へ行っても出来る限り良い収入の仕事に就く為に備えておきたいと考えています。
私は短期大学を卒業している為、短期大学士(準学士)を持っていますが
国に寄っては不利になる可能性があるならば、学士を取ろうと考えています。
その為、現在学費も通常の大学より高くなく、半分の期間で学士を取得出来る
通信大学へ通おうと考えています。
しかし、仕事をしながら勉強をする事、また入学は比較的易しくても卒業はとても難しいとの事。
もちろん学費も安くありませんし、デメリットも多くある為、入学すべきかどうか躊躇しています。
海外のご事情に詳しい方や似たようなご経験のある方のお話を伺えたら幸いです。
宜しくお願い致します。
トピ内ID:8213613044