我が家には子どもが二人おり、上の子はパパ似、下の子は私似です。
下の子の事で先日「本当の子じゃないんじゃない?」とママ友から言われました。
下の子は色白でくりくりのくせ毛でまるでハーフのようです。
私も小さい時にはお人形さんみたいと言われていたようなのですが、小学生くらいから顔が縦に伸び、今では純日本顔の地味顔で似ていないようです。
私と主人は剛毛、私の母は髪質が細くくりくりなので、その髪質を隔世遺伝で受け継いだようです。
ママ友に「パパもママも髪の毛まっすぐだよね」と聞かれたので、隔世遺伝、顔は私の小さい時に似ているなど何回か説明しました。
不倫の子だと疑われていると思うのは以下の発言からです。
1説明したのに髪質の事をよく言われる
2ママ友の近所にハーフの子が住んでいるのだが、「うちの近所の子に似てる子がいるんだよね~」と言われた。
3そして今回の「ハーフっぽいよね、本当の子じゃないんじゃない?」
3に関してはどう返していいか分からず軽く笑っただけにしてしまいました。
多分顔はひきつっていたと思います。
はっきり父親が違うんじゃと言われれば否定できますが、遠まわしに言われているので何と言ったらいいのか。
今になってちゃんと否定しておけばよかったかな、でも否定すると逆にやましいことがあるんじゃと勘繰られるかなと悩んでいます。
今考えているのは、実家に行って子どもの頃の写真と母の写真をスマホで撮り、次に言われたときに見せようかなと思っています。
文章が下手ですみません。
ここからも分かるように、口下手で人に上手に説明したり、気のきいたことを言うのが苦手です。
皆さんならこう言う時どう対処しますか。
トピ内ID:3111009061