狭い2Kの家に、幼児と夫婦3人家族です。
間取りは、6畳、4、5畳とキッチン。
収納は比較的多いです。 バッチリクローゼットひとつ、押し入れひとつ。
難点は、私の洋服や靴が多いのです。
今の収納では、ブーツ、サンダル含めた25足は部屋に積んだ状態。夏服は何とか押し入れ、クローゼットに詰めました。
ある日主人に言いました。「私はきれい好きなの!」主人は言いました。
「いーや、色々人を見てきたけど、本当のきれい好きって言うのは、遊びにいく前にお皿の2、3枚を水につけたまま出掛けていかないよ、せめて、きれいなのが好き」って表現だね
確かに急ぎではなく、私が背景で急いで出掛けただけです。
私は専業主婦で、別に窓は毎日磨きます!でもなければ、掃除機毎日かけるほどの部屋でもない(フローリングなので毎日拭きますが)テレビは勿論埃なし。洗濯機も電子レンジも19の時に買ったもの。いま40前。きれいです。(他ガスコンロの下もきれいなど) 物が本当に多く、使ってないのは喪服だけ。
つまり毎日違う洋服も出来るってことです。
トピ内ID:1985468926