はじめまして。20代後半のあやかと申します。今年45になる彼との結婚を迷っており、客観的なご意見をいただければと思います。
彼に結婚歴はなく、交際期間は2年弱で、今年中には結婚しようと一応プロポーズは受けています。
正直に書かせていただくと、彼は背も高く容姿端麗で高学歴、年齢は離れていますが一緒にいてそれほど年の差を感じません。
結婚後は自由にしていいとのことで、専業でもいいし、働きたければ働いてもいいと言われていて、結婚生活の話もしてきました。
こんなに良い人が初婚ってめずらしいと友人たちにも言われていました。私も正直なところそう思っていたこともありました・・・
が、結婚の話が進むにつれてもしかして・・と思うことがあり心にもやもやするものができてしまいました。彼には20代の妹さんがおり、とても兄妹仲がいいそうで、それはいいことだと思います。
でも、え?と思う時もあって・・・
彼は時々私との約束をキャンセルします。仕事が忙しいのだろうと思ってあまり気にしないようにして問いただしたりしたことはありませんでしたが、妹さんの写真を見せてもらった時、あれ?この日は予定が出来て会えなくなったって言ってた日じゃないの・・・?とか、
かなりの雨が降っていた日、私は駅まで送ってくれればいいよと言ったのもあって、じゃあ気をつけてねと駅で降ろしてもらったのですが、その後彼は妹さんを迎えに行っていたようです。。駅でいいと言ったのは私ですし、めんどくさい女だと思われても仕方がないのですが、もやもやしてしまい。。。雨だから家まで送るよって言われたかったのかもしれません。
他にもいろいろあって、彼のことは大好きだし一緒にいたい・・でも結婚してからもっと悩むんじゃないだろうかとか、妹さんばっかり優先されるんじゃないかとか、不安でたまらなくなってしまいました。
トピ内ID:1455391417