はじめましてエスと申します。
初めての投稿で、読み辛い点があるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
同棲期間1年を経て、昨年末結婚いたしました。
私のお財布状況がカツカツで困ってます。。。
ご意見頂けたら幸いです。
私:29 手取り18万(月によって+aあり)
フルタイム正社員 残業1時間
夫:25 手取り33万くらい(月によって+aあり)
フルタイム正社員 残業3~6時間休日出社アリ
同棲を始めた頃は、お互いのほぼ一緒の給料だったため、
生活費完全折半で、家事もお互い助け合ってやろうね。と話していたのですが、
アレとアレよと、彼の給料が上がり、仕事の時間も増えていきました。
なので、家事は基本私がやっています。
(彼が早く帰ってきた日は手伝ってもらいます)
結婚してから
・住居費、光熱費、ネット料金は完全折半
・それぞれで給料手取り20パーセントを夫婦共同口座に入れる(私3.5万彼6万)
・食費と生活雑費は私(お互い時間が不規則なので朝食と昼食はそれぞれの財布から)
・二人での外食費は夫
・残ったお金は個人管理
という感じに落ち着きました。
ですが毎月、自分のお財布がカツカツで困っています…。
家事を負担している分、少しお金を貰ってもいいのかな?と思うのですが、いかがでしょうか?
ただ、彼には外食費をだいたい毎月2~3万くらい負担してもらっているので、、、なかなか言い辛いです。
(外食が唯一の夫婦の楽しみなので、オレが出すから、外食しよう!って感じです。)
私自身、お金を貰うのは気が引けるし、罪悪感があるのですが、本当にカツカツなので。。(泣)
客観的に見て、お金を少しもらってもいいと思いますか?今のまま何とかするべきでしょうか?
ちなみに、彼は結婚前から、夫婦別財布じゃなきゃ嫌だ!!と言っているのでお小遣い制は今の所ナシです。
トピ内ID:4601672286