事務職で働いていた会社を辞め、現在無職の27歳です。
障害を持ったお子さんのお世話をする仕事をしたいと思い、
保育士試験の勉強をしています。
以前から病院などでボランティアをしており、学生時代から
興味のあった仕事なので、厳しいとは思いますが挑戦したいです。
そこで質問なのですが、介護系の資格を合わせて取得するメリットは
ありますか?
もし仕事や就職に役立てることができれば、仕事をしていない今のうちに
こちらも講座を受けて取得しようと思っています。
資格はどちらか一方があれば十分でしょうか?
また、もし他に就職に向けて今やるべきことがあれば、教えていただけますでしょうか。
年齢の問題もあるので、できる限りのことをしておきたいと思っています。
ご教示いただければ幸いです。
トピ内ID:9202911171