初めての相談です。
私は40代半ばの勤務医、妻は30代後半の金融機関一般職の共働き夫婦です。子供2人です。
私と妻は、私が大学3年、妻が高校1年の時に家庭教師と生徒として知り合いました。妻が高2の時に交際を申し込まれましたが、その時は家庭教師という立場であり、好意を受けることができないことを伝え、ご両親にも好意を持たれた以上は家庭教師は継続できない旨を伝えたところ、逆に真面目な学生と思われたのか、大学受験まで継続してほしいと言われました。そのため受験終了まで続け、第2志望でしたが無事現役で大学に合格しました。その後、再び、交際を申し込まれ、私が大6、妻が大1の時から専門医資格を取得した後の8年後まで交際を続け結婚しました。
相談の内容ですが、妻の職場の同期や元同僚の方達が今年の初めに我が家に集まり新年会が行われた際の出来事です。その中で、私と妻の知り合ったきっかけの話になりました。両家の親族や私の大学時代の友人、妻の高校・大学時代の友人以外の方達には、世間体もあり大学時代に合コンで知り合ったと話してあました。参加された彼女達にもそう話してありました。会話の中で家庭教師と生徒で知り合ったことを話すとともに、私に告白した理由を、将来医者になるから、他の女の子にもてるとは思えないから安全、浮気も出来ないだろうし、友達に自慢できるし、等々と話しているのが、リビングの吹き抜けを介して聞こえてしまいました。これが妻の本心であったのか否かは分かりませんし、確認することも私にはできません。
皆様方にお聞きししたいのは、たとえ交際の始まりが打算的であっても、その後の交際・夫婦生活が良好に経過しているのであれば、気にすることではないのでしょうか?私としては約20年間の妻への思いが何であったのかと、虚しさが募ります。
トピ内ID:5867025512