都内在住、30代既婚女性です。
約一年前、中学時代の友人(私の出身地である東北在住)
からAさん(私と同じ30代既婚女性)が都内に住んでいて
ココンと会いたがっているけど連絡先教えていい?
と連絡があったことが発端です。
Aさんとは中学時代仲良くしておりましたので
快諾し、メールで連絡を取り合い都内にて再会
しました。
しかし…15年以上の歳月の流れもあり
思い出話以外は全く話が弾まないので
何かAさんとの共通点を見出そうと、Aさんの
旦那さんの話や仕事(Aさんも私も子供無し
なので、子供の話題はありません)
のお話をしてもそのあたりは全く話したくない
ようでお茶を濁され、無言状態が何度も続くような
時間となりました。
Aさんはとても穏やかで
悪い印象は全く無いのですが、とにかく苦痛に
感じるほど話題が無いのです。
そんな次第ですので、もうお互い
会う事は無いだろうな~
と思っていたのですが…
それから毎月1度はAさんから
「ランチしましょう」
とお誘いが来て正直困っています。
Aさんは優しい人なので
何度か会えば打ち解けるかも…と
数回ランチしてみましたが、毎度毎度
同じような中学時代の話しかせず、
それ以外の話題は弾まないので、
はっきり言って退屈で会いたくないです。
なので誘いが来ても、
「今月は忙しい」とかわしていますが、
「いつなら大丈夫?」と相変わらず
誘ってくるので断り文句に困っています。
誘いメールも1ヶ月に1回くらいと
常識の範囲内だし、会っても話題が無い
以外、性格的にもAさんに落ち度は
無いのでフェードアウトが難しく
(何か変な行動してくれたほうが
疎遠にできるきっかけになるのに…
と思うくらいです)
地元が一緒で共通の友人が居る為
どうしたらいいか困っています。
皆様なら、どう疎遠にしますか?
トピ内ID:1536034732