私は今まで、男性とお付き合いをしたことも有りますし、男性の友人もいます。
特に男性に免疫が無いわけでもないのですが、今現在は彼氏はいません。
もう2年ほどは彼氏がいませんが、焦っている事もありませんし、仕事と自分の時間、友人との時間に満足しています。
ですが最近ある男性を意識してしまっています。
その男性は同じ会社の先輩です。と言っても働いている場所はかなり違って隣のビルなのです。
私の席の後ろの窓から外を見ると彼Aさんの部署が見えます。
去年の年末に仕事が忙しくて疲れていた私は残業中に何気なく外を見てぼーっとコーヒーを飲んでいました。
するとAさんがこちらに気づいて目が合いました。そのときに目線をそらそうとするとAさんが口パクで何かを言ってきました。たぶん がんばれ だと思います。
今まで通りがかりに会釈する程度しか接点はありませんし、会社の飲み会で同じ会に参加したことは何度かありましたが、何人かの一人としてしか話したことは無かったのでびっくりしました。
そのときは、分らなかったような顔をして、自分の席に戻りましたがそれから、Aさんが気になってしまって。
すれ違う事が先日もありましたが、気になって緊張してしまいました。
私も今年で29歳ですし、Aさんはたぶん30代だと思います。
結婚はしていないとは思いますが、こんな少しのことで気になって意識してしまっている私はやはり、恋がしたかったのでしょうか。
自分ではあせっていないと思いつつも恋にあせっているのでしょうか。
恋する乙女になっている自分がなんだか、腑に落ちません。
もっと劇的なきっかけで恋をすると思っていましたが、
ちょっとしたことで、胸がキュンとなる自分が自分で驚いています。
今日もこのあと残業ですが、後ろの窓が気になるんです。
誰かに聞いて欲しくてトピを立ち上げました。
トピ内ID:5456641063