トピ違いでしたら申し訳ありません。
現在、件名の方から引継中?なんですが辟易しています。
仕事がたくさんあるらしいのですが、どこまで手伝えばいいのかわかりません。
加え、引継内容からやる気が感じられません。
引継内容
1.言い出しが「私もわからないんだけど」「某さんに言われたんだけど」
2.二言目が「私もわからないんだけど」「某さんに(以下略)」
3.エクセルが毎回手作り→何が問題点がわからないが一人で悩み、私は放置状態
4.何が問題ですか?と聞くと「私もわから(以下略)」
5.ファイルにインデックスがない
特徴
1.私は仕事をたくさん抱えている というアピール
2.職場の女子でかたまり私語
3.仕事を上司や周りが手伝ってくれないと泣く。口癖「お腹痛い~」
4.「お手伝いできることありませんか?」ときくと「ううん、大丈夫!」
5.飲み会、デートの予定があると定時で帰るがそれ以外は残業
6.PCは大体いつもメール画面(自席と書棚の間にいるのでよく見かける)
7.私が作った資料を勝手に印刷して会議に持参
引継されている業務を課長と二人、仮説&実証の繰り返しでなんとかこなしてます。
ですが正直、引継内容からやる気が感じられなく、手伝ってあげないのかと部長達に(私のいない所で)言われても本人が拒否していることは出来ないですしやりたくもありません。
また、裁量労働制でもないので必要以上に手出しもしたくないのですが、部長たちの目を気にして無理やりにでも仕事を奪い取るべきですか?
もちろん、引継はその方の仕事の一部なのですからやる気が計れるものでもないとは考え、おしゃべり横目に日々暴走する気持ちは隠しています。
課長のおかげで現時点の勤務評定は満足できてます。
トピ内ID:2911061280