くだらないことなのですがトピを開いてくださりありがとうございます。
50代主婦です。
先日、息子家族を含めた家族9人で焼肉の食べ放題に行きました。
そこのお店には4000円のメニューと2500円のメニューがあり、
主人や息子達は高いお肉が食べたいと5人は高いメニューを、母や娘は肉はあまりいらないから…と4人は安いメニューにしようと思いました。
店内に入り、5人と4人に分かれて隣のテーブルに座ったのですが、注文の際に「同一グループは同じメニューしか頼めません」と言われました。
じゃあ離れたテーブルに座ります。と答えたのですが、席を移動する可能性があるのでそれでもダメです。とのこと。
結局全員高い方のメニューにしたのですが、
席を移動なんてするつもりもないし
疑われた気がしてとても不愉快になりました。
実際同一グループとはどこまでをいうのでしょうか。
例えば、私家族、息子家族が離れたのテーブルに座ってもダメなのでしょうか?
友達同士なども、疑問です。
私がケチなだけかもしれませんがモヤモヤしています。
よければ皆様のご意見を聞かせてください。
トピ内ID:1132145720