保育園を選ぶのに迷っており、アドバイスいただけたら幸いです。
0歳児がおり、4月から復職予定です。
現在住んでいる区では、激戦区ですがはやくから活動していたので認証であればどこかしら入れると思います。ただ、年内(後半)に他区へ引っ越す予定です。
転居先は激戦区ではありませんが、子どもがそれほど多くないのか保育園そのものが少ないのです。
転居先の区役所でも相談をしたり、いくつか近くの認証にも行ってみましたが、途中入園ができるかは何とも言えないとの回答でした。
そこで、最悪途中での転園ができなかった場合を考慮して、保育園を現在の住居からも転居先からもアクセスできるところにしようか、検討しております。
まず疑問は、0歳児(すぐ1歳にはなります)を電動自転車に乗せて10分以上の送迎は現実的かどうかということです。20分以上乗せていたら、夏や雨の日はきついですよね・・・送迎の送りは主人、迎えが私です。いずれも電車だと最長10分程度なのですが、朝の混雑がひどい路線なので、月齢が低いうちは極力使用したくありません。
A保育園 バスで7分+徒歩5分 転居先からはバスで30分
B保育園 バスで15分+徒歩5分 転居先からはバス20分+徒歩5分
C保育園 バス7分+バス25分 転居先からは徒歩15分
D保育園 徒歩7分 転居先からはバス30分+バス7分
年間で見ると、現在の住居からの通園期間が長いので、転居先からの送迎は数ヶ月我慢して頑張るのがいいか悩んでいます。
皆さんならば、どこにされますか?
トピ内ID:5828373510