ffと申します。
結婚20年、中年夫婦の2人暮らし。
昔の同棲相手からの連絡に喜び、連絡を取り合う夫に心から失望しました。
肉体関係がないなら、昔の恋人と会ったり連絡し合ったりしても良いのでしょうか?
夫は私と結婚する前に10歳年下女性と同棲していました。
彼女は当時若すぎて結婚願望がなかったので、夫は別れたそうです。
その後に私と出会いトントン拍子に結婚話が進みました。
結婚に至る前に夫が彼女との連絡を絶っていないことに気付き、婚約解消を決意しましたが、夫の説得ともう連絡しないという言葉を信じて結婚。
しかし、別の男性と結婚した彼女が11年前にまた夫に連絡をしていることが発覚。
子供を出産した彼女は夫に連絡し、夫から誕生祝いをもらい、その礼状で分かりました。
離婚を決意しましたが、またもや夫の説得ともう連絡しないという言葉を信じて結婚生活を維持。
そして、昨年末また彼女から近況報告を兼ねたメールが夫宛にあり、夫から今度会いましょう、SNSで交流しようと提案していることが発覚。
私は夫の仕事の手伝いで時々夫宛のビジネスメールの整理や返事をすることがあります。多忙な夫はうっかりこのやりとりしたメールを消し忘れたのでしょう。
中年に差し掛かった彼女には、夫と私立受験を控えている子供がいます。
妻が、母親が昔の同棲していた男性に思わせぶりなメールを寄越しているなんて知らないのでしょう。それに抗えない夫は大馬鹿者です。
夫と彼女が今でも精神的な繋がりがあるのが耐えられません。
今回で3回目。実際はもっとあるのでしょう。
夫がこれまで私に向けてきた笑顔や言葉が一気に色褪せてきました。
最後にもう一回皆様にお伺いしたいです。肉体関係がないなら、昔の恋人と会ったり、連絡し合ったりって現代社会において普通のことなのでしょうか?
トピ内ID:5249531111