先日、長男(小1)の友達(小4・A君)が遊びに来たのですが、あいにく、次男が熱を出していた為、
家の中では遊ばず、外か車庫の中で遊ぶように伝えました。
しばらく2人で遊んでいたようでしたが、寒くなってきたのか、2人とも家の中へ入ってきましたが、
やはりインフルエンザの疑いもあったので、A君には家に帰るように言い、
長男もいつも通り、家の中で遊んでいました。。
その後、主人が帰宅した際に、車庫に置いてあった割れた水槽を発見しました。
我が子に聞いたところによると、
「A君が棚から下ろそうとして割ってしまったが、
『誰にも言わないで』と言われた。
その後、他のことをしている内に、水槽が割れたこと自体忘れてしまった」
との事でした。
お互い怪我はしなかったそうです。
もちろん、子供達が遊んでいるところを見ていなかった私も悪いですし、
子供の言うことを100%信じているわけではありませんが、
このまま、A君に何も言わなくて良いものかと・・・。
A君母に「A君怪我していなかった?」と何気なく聞いても良いものか
それとも、何も言わずにいるべきか。
どう対処するのがベストでしょうか?
トピ内ID:4147815981