相談させてください。
私は30代独身女性ですが、最近自分が微妙な立場のように感じています。
職場での事です。気になる男性などいませんが、男女問わず人として感じよく接したいし、同じ会社で働くなら嫌われるよりは好かれていたいと思います。
でも、私が職場で男性と世間話をしたり、冗談を言われて笑ったり、明るい声で返事をしたりするだけで、影で同性の同僚たち(同世代、既婚・未婚問わず)に言われているんです。
「男に媚びて必死」「女を出しすぎ」
ちなみに、仕事ぶりは真面目だと思います。上司(男性・女性問わず)も認めて褒めてくれますし、急に休んだり、機嫌で態度を変えたりなどの非常識な行為もしていません。仕事上で迷惑をかけている事は特にないつもりです。
もし私に悪いところがあって、気に入らない存在だから陰口を叩かれるのだとしたら仕方ないと思っていますが、彼女たちの反応に全く心当たりがないのでとてもストレスに感じています。
陰口を言う彼女たちは、私が女を捨ててお笑いタレントのようにおどけていると凄く機嫌が良くて、とても優しく接してくれますが、上記のように男性と接する時の私(本当にただ二言三言言葉を交わすだけです)を見るとチクチクと嫌味を言います。
自分としては、男性にも女性にも普通に接しているつもりです。
もしかして自分では気がつかないレベルで、男性にだけ媚びたり甘えた喋り方をしているのかもしれませんが、無自覚なので直せません。
こんな事が続いて怖くなって、男性とは一切喋らなくなりました。男性社員が来ると暗い顔をして避けるので、どうしたの?と聞かれたり・・・。
何より同僚女性の前で、女を捨てた演技をする事に最近とても疲れています。こんなの、本当の私ではないのに、何でこんな事をしているのと空しくなります。
男性にも女性にも好かれるにはどうしたらいいのでしょうか。
トピ内ID:7031716549