つまらないことなのですが相談させてください。
義姉からの年賀状は、ずっと家族写真でした。
数年前から文字だけの年賀状になり、差出人も義姉ひとりだけとなりました。
子供も末っ子以外は結婚して家を出たので特に不思議にも思っていませんでした。
一昨年に夫が一人で帰省したおり、彼女が実は数年前に離婚したと知らされました。
ただ行くところもないので、元夫や子供と同居し、元夫から生活費を貰って離婚前と同じ生活を続けているそうです。
離婚時に義姉と未婚の子供は、義姉の旧姓に変えたそうです。
近所の人などが離婚を知っているのかは不明です。
昨年は義姉からの年賀状の差出人名も旧姓になっていました。
私の夫は、それを見て旧姓宛に年賀状を出しました。
戻って来ないので、ちゃんと届いたようです。
その後、本人と顔を合わせる機会もありましたが、特に何も言われません。
夫は男のせいかあまり気にもしておらず、今後もずっと旧姓宛で年賀状を出すつもりのようです。
本人に確認するのも、ちょっとはばかられます。
ケースバイケースでしょうから何とも言えませんが、もし皆さんならどうされますか?
トピ内ID:5332841000