3歳と1歳の子がいます。ダイニングテーブルでの食事の際には1歳に、大人椅子に載せて使うベビーチェア(ブースターのような物)を使わせて、3歳は大人椅子に高さ調整専用の子供用クッションを載せたのですが、安定しないのか落ち着かず取ってしまうようになりました。しかしそれではやはり高さが足りないので落ち着きません。
食事に落ち着いて向かわせたいので、1、ベビーチェア(テーブルやベルト無しで使えるシンプルな物)を購入 2、高さ調整可能な学習椅子を先を見越して購入 3、大人用カウンターチェアを購入(後で別の用途で使えそう) ・・・を考えています。安定性からはベビーチェアが無難かと思うのですが、今さらで、座面がベビー用に小さく見える物が多いので、3歳児(今年4歳)がこれから数年使うとして座り心地の面でも気になります。
この年頃で同じように椅子で悩まれた方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです。
トピ内ID:0093395657