文章が稚拙で、分かりづらかったら申し訳ないです。
私の友人がとても知的な人だったのに、彼氏ができてからいわゆる恋愛脳?な感じになってしまって悩んでいます。
今まではその友人と有名な思考実験について議論したり、私も友人も特殊な環境で育ってきたので当時のことを振り返って
客観的に話したり等。私はよく理屈っぽいとかめんどいと思われてしまうので(自覚はあります・・・)そういう話ができる友人は彼女が初めてでとても貴重な友人でした。
ですが、彼氏ができてからは連日身近な職場やネットの人間関係の愚痴や昔のトラウマ、個人的には些細にしか思えないようなことで別れると
言い出すのでそれを宥めたり・・・と最近はほとんどネガティヴな会話しかできていない状態です。個人的には些細にしか思えないこと、例えば
彼氏が~してくるっていってから~時間たったのに帰ってこない。完全に寝落ちてる。待たせられるのが辛い。もう別れる等です。
そんなんで(恋人になると重大なことなのかもしれませんが私にとっては)別れるのは馬鹿馬鹿しいのに本気っぽいので何時間も宥めたり諌めたりして、
それぐらい真面目に思い悩んでいてもいざ彼氏がくれば「寝てたんじゃなくて真面目に用事こなしてたみたい!」と今までのが嘘のようにけろっとして彼氏と話しにいきます。
もはや相談じゃなくてストレスや鬱憤をぶつけられてるだけな気すらしてきます。今までの彼女が彼女だけに同じ人間か信じがたいぐらいです。
ここまで長くなってしまいましたが、相談したいのは正直もう相談に付き合いたくないです。けどその瞬間は本気でそれが悩みで辛いようなだけに
どう言ったらいいのか分からないことです。そのつど真面目に付き合う私も悪いんですが、交わし方もわからないしで・・・。
こういうのは女性の方に聞いたほうが良いと思ったのでここに投稿させていただきました。
トピ内ID:8794331505