小さな食品会社で営業事務をしてます。
経理が別にいるのですが税金・買掛金支払いと売掛金の入金確認消し込み作業、仕訳のみをしてます。仕入伝票と請求書の照らし合わせたりもしません。資金繰りなど資料作りは社長がしてます。
年末調整・算定基礎届の作業は外注、毎月の給料計算は別に担当がいます。
営業事務の私は
納品書・領収証の発行、商品の受注、工場への指示書作成、
消耗品・材料の発注、請求書の発行、来客時の接客、電話取りといった仕事です。
経理は机にいて私が来客のお茶くみしてる時にも電話は鳴らしっぱなしです。
入金額を誤って消し込みしてしまったので訂正して請求書の再送付する際も
間違った経理本人ではなく、私に取引先へ連絡して説明しろと・・・
月初めで請求処理に追われている私に!
その最中に営業は自分でもできる伝票発行をしろと言ってくる
うちだけ?よそも営業事務ってこんなんなんでしょうか?
私が嫌われてるのかな
トピ内ID:2847769263