去年入籍のみして、結婚式はあげなかったしゅんといいます。
お祝いについてお聞きしたいと思います。今32歳ですが、それまでに3人の友達の結婚式に出席してきました。もちろんご祝儀を渡しています。
あと一人は二次会のみ参加、もう一人は友人達でお金を出して食事会兼お祝いの場を設けました。
今もメールや会ったり等連絡を取り合っています、5人の友達です。私は入籍の際みんなにメールで連絡し、おめでとうと返信はきましたが、誰もお祝いをくれません。くれる気配(渡したいから会おう。や住所教えて)なども一切ないです
最初は結婚式をあげないから渡さないもの だと思っているのかな…と思っていましたが、たいした友達と思われていないからかな。とこちらの小町などを読んでいて思いはじめました。(そう思っているならまだ救われます)
ちなみに一人は10年前、あとの二人は4.5年前に結婚式をあげています。
悲しいですがお祝いをあげたいと思われなかったんですよね?
普通に仲良く、ケンカなどもしたことなくやってきていたのですが、こういう時に出るんですね。
同じようなことがあった方いますでしょうか。。
トピ内ID:7322953307