こんにちは~
初めてレスします。
私は、3人しかいない部屋で机を向かい合わせにしてPCに向かって仕事をしています。
私の向かいには上司(男性40代)が座っており、PCに向かって集中している作業のため、
結構静かな時間が長いです。
その間、本当に急なんですけど!
急に怒っているのか何なのか。
机の引き出しをバーンッ!と閉めたり、脚が机に当たる音(机が揺れる程)が
聞こえたりと急に音を大きく出し始めるんです。
こっちとしては、急に怒りだしたのか(それもよく分からないのですが)・・・
子供じゃないんだから!って思ってしまいます。
かと言って喋ったら案外普通なんです。
もう1人の方(女性)も同じ思いだったらしく、
(その上司と仕事をしている歴が長い)、そういう事があった時に
軽く「音ちょっと静かにしてもらえない?」って言えるんですけど。
最近ちょっと頻繁になってきたので、
こっちとしては静かな時間に急に大きな音を出されるので、ビックリしてしまいます。
こういう人に分かってもらうには、下が言うのも引けますが
どういう言い方をしたら分かってもらえるんでしょうか?
言い方を教えてください!!
トピ内ID:4006263672