小町の皆様のお知恵をお借りしたく思い、トピを立てました。
お叱りも覚悟の上のトピです。
家に、いくつか消費期限を大幅に過ぎてしまった調味料があります。
ボトルに半分残っているオイスターソースや大量の塩、発酵しすぎて真っ黒になってしまった味噌など。
オイスターソースは保管が悪くカビが生えてしまいました。
味噌も、買い置きを調理台下の棚に置いたまま忘れてしまい、気がついたら未開封1kgが真っ黒に……。
塩は匂いが変わり、味を見たけどとても食べられるものではありませんでした。
いずれも、大変もったいないけど処分しなければいけない状態です。
そこで問題になるのが処分の仕方です。
大量の調味料を捨てることは環境にやさしくありませんが、少しでもよい処分方法があったらご教示いただきたいと思っています。
塩は、バスソルトのように使うことで少しでも有効活用できないかと思っています。
お味噌はそのまま捨てるしかないかと思っています……。
オイスターソースは……そのまま流しに流すのは抵抗があります。
私の不精で無駄にしてしまった調味料に申し訳ないと思いつつ、ぜひお知恵をお借りできればと思います。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:0345733417