お恥ずかしい話ですが、私には親しい友達が1人しかいません。
彼女は同じ職場で働いており、年は彼女の方が二つ年上です(互いにアラサーですが私の方が若干先輩)
彼女は美人で誰に対しても優しく気が効く性格で、私と趣味が合うこともあり、よく食事に出かけます。
しかし、彼女はとにかく約束をキャンセルするのです。
彼女「来週の休みに予定がなかったらご飯行こうよ」
私「いいよー!予定あけとくね」
しかし数日後…
彼女「ごめん…来週の予定だけど、友達と遊ぶ予定入ってた…」
こういった事が頻繁にあります(誘うのは、いつも彼女からです)
彼女曰く、「手帳に書こうと思うけど、時間が流れるのが早すぎて書く前に予定の日が来てしまう」とのこと。
彼女は独身ですが私は既婚で、毎回の休みに遊びに出かけられるほどの余裕も時間もありません。
私は遊ぶ約束をしたら喜んで予定を空けてその日を待っているのですが、彼女の都合でキャンセルになると凄く残念で苛立ちます。
そんな彼女だから、私も最近は遊びに誘われても100%信じていません。
どうせキャンセルになるかもしれないから、遊ぶ前日か当日に連絡して時間などを決めるようになりました。
正直、友達やめようかと思いますが、このくらいで止めるのは冷たいでしょうか?
親しい友達が彼女しかいないので、迷っています。
トピ内ID:7551762884