メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
妊娠初期の食事
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
妊娠初期の食事
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
1
)
🐤
チロル
2014年3月6日 11:35
子供
まだ妊娠七週目です。
つわりも何も症状がありません。
今まで朝食と昼食はろくなもの食べてこなかったので何を作って食べたらいいかわかりません。夕食はちゃんと一汁三菜作っています。妊娠中の皆さんは一体朝と昼は何を食べていますか?教えて下さい。宜しくお願いします。
トピ内ID:
3383980118
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
2
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
同じく妊娠初期です
しおりをつける
🐱
はぬ
2014年3月6日 15:11
妊娠おめでとうございます!
私も妊娠9週目で、分からないこと多いですよね!
私は結婚と同時に妊娠が発覚したため、
ろくにごはんも作ったこともなく、
倦怠感というつわり症状に悩まされています。
私が調べたところ、妊娠初期は食べられるものを食べれば良いとか。
なので、身体が欲するものを食べています。
主に炭水化物ですけど、赤ちゃんの栄養に炭水化物は必要らしいです!
このままつわりが軽いと良いですね!
トピ内ID:
5605575692
...本文を表示
はぬさん
しおりをつける
🙂
チロル
2014年3月7日 07:23
はぬさんも妊娠おめでとうございます!!
まだ初期なので気にしないでいいですかね、
今日のお昼はたこ焼とコンビニ唐揚げでした。
炭水化物がいいとは知りませんでした!
夜ご飯は米を抜いたりしていました!これからはしっかり食べます。
教えて下さって有難うございます!
トピ内ID:
3383980118
...本文を表示
パパッと食べれるものメインです
しおりをつける
炭酸水
2014年3月8日 14:24
夕食をキッチリ作ってるなら、多めに作って朝 昼に応用しては?
うちは野菜を多めに下ごしらえしてドレッシングなど混ぜるものを変えて翌日も食べてます。
・・多め、というより、夫婦二人なので野菜を一束(や一個)丸々下ごしらえすると一食じゃ食べきれなくて
自ずと翌日に回します。
例えば ほうれん草なら夕飯はサラダに乗せて、翌日は胡麻和えにする、みたいな感じです。
手抜きして一品で済ませたい時はパスタに混ぜたり。
トピ主さんは日中は自炊しないのでしょうか?
初期だと吐き悪阻じゃなくても身体がダルくて それどころじゃないですよね。
私は今30週ですが、悪阻終わってからも一ヶ月くらいは料理する気力が出ませんでした。
今も日中は一人なので、ご飯、納豆、味噌汁、野菜、残り物の肉料理・・みたいな組み合わせが多いです。
納豆、豆腐、トマト、サラダ豆、コーン、など
そのまま食べれる食材に頼りまくってます。。
中期に入るまでは安静にして、気力体力が戻る前は
食べれるものを食べるので大丈夫だと思いますよ。
トピ内ID:
7828809002
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0