小学2年の息子がいます。
アパート時代のママさん達と 今も仲良くしているのですが、
子供達は、性別で遊び方も変わってきて、
うちは 専ら 2つ年上の男の子と よく遊びたがり、二人で遊ぶ機会が増えました。
それが最近、息子が いつものように 遊ぶ約束をして、その年上の子と遊んでいると、
同じアパートの 女の子から 電話がかかり、自分も行っていいか?と言います。
ダメとも言えないので、
おいでというと、大概 弟も連れてきます。
まだ幼稚園児です。
先日も、近くのイベントがあり、上の女の子だけ連れて行く予定でしたが、
どうしても下の子が行きたがるけど、
ダメだろうかと連絡がきました。
その子がくると、
大人が私1人に対して、子供が四人になるので、断ったんですが、
毎回 兄弟を呼ばないといけないのでしょうか?
他のところは、ママも呼んだときは、兄弟を連れてきますが、
いつもは、下の子もお願いしていい?とは言われません。
トピ内ID:6770422266