入籍から約2年たちました。私は妻の側です。
10か月ほど前、夫の浮気が発覚しました。
今のところ夫は私のところへ戻ってきてくれています。
でもやっぱり心の底から信頼して愛していたころには戻れません。プライドも傷つきました。私にも悪いところがあったとは思っています。でも…いやなところがあるなら、先に話し合いを試みてほしかった…。
それからは夫の嫌なところばかり目につくようになってしまい、気持ちが冷めてきてしまっている自分がいます。
まだ入籍から日も浅いのだし、基本的に仲は悪くない。離婚して独身のままでいるよりは、関係修復をがんばろうと思っています。いつかは離婚してしまうかもしれないけど、やるだけやりきってみないと後悔が残りそうで。
けれどこの先夫婦としてやっていけるのか、よく分かりません。友達としてならやっていけると思います。
ただ離婚しても、今更いい出会いがあるとも思えず(まだ20代後半ですが…もともと理想が高い上、キャリアウーマン志向で自立心が強いというか、人に恋することがあまりないタイプでして…)、独りで寂しさを味わうよりは…としがみついているだけのような気もしてきて。
話が少々それますが、結婚式を昨年する予定でした。
ただ夫の転勤などで急きょ事情が変わり、キャンセルに。
それでもまた準備しなおせばいいか~と思っていました。ウエディングドレスもレンタルより安かったので買ってしまっていましたし。ところがこの状況。
周りは結婚ラッシュです。招待していただいて、とてもうれしいのですが、一方で自分は結婚に失敗してしまったのかな…買ってしまったドレス、着てあげられなくて寂しいな…もうサイズも変わったかも…と悲しくなってしまいます。
潔く、離婚して再出発したほうがいいのでしょうか。
トピ内ID:0564961196