30代女性です。もともと?だったか?最近から?なのかあまりはっきりはしていないのですが、最近特に、何をやるのも億劫に感じるようになりました。
性格の問題なのか?病気?と言えるほど重症?なのかたまに悩む事があります。
例えば・・・休日で言えばこんなかんじです。まず、いつまでも寝ていたい(だるい)、着替えるのが面倒(ずっとパジャマでいたい)、身だしなみ整えるのが面倒(洗顔、歯磨きしたくない)などなどです。
用事がない限りほんとに、なーんにもしたくないんです。
気力がない?というかすべてが億劫というか。
以前から「これではまずい」と思い立ち、無理やり友人と会うなどの予定などを立てたりはするのですが、やはり直前になると面倒になり、友人には失礼ですが、ドタキャンしたりということが多々ありました。
予定を入れた時は楽しみと少しは思うのですが、直前になると急に面倒になるんです。その結果当日寝坊してしまったり、気力で起きれなかったり。
年々ひどくなり、平日会社に行く時もメイクを省くなどしている自分がいます。
オシャレなんてする気力なんて当然ありません。
今はまだ仕事をしているので、平日に関してはとりあえず規則正しい生活を送れていますが、こんな自分が仕事を辞めてしまったらどんな生活になるのかと想像するとぞっとするほどです。
なにか趣味とか自分のやりたいことを見つけるのがいいのでは?と思われる方もいらっしゃると思うのですが、とても飽きやすいタイプで何か初めても気持ちがすぐ冷めてしまったり、物に対しても人に対しても深く接したり夢中になる事が苦手?なようです。
友達付き合いはまだしも恋愛には全く興味が湧きません。
私っておかしい?のでしょうか?病気?かなにかでしょうか?
皆さんのご意見お願いいたします。
トピ内ID:1483892718