9ヶ月になったばかりの赤ちゃんのことです。
とにかくぐっすり寝ない子で、夜は8ヶ月に頃まで2-3時間おきで起きていたし、昼寝は午前と午後合わせても、1時間から1時間半しか寝ません。。寝起きの機嫌はいい方です。ですが、ここ数週間では、ランダムに起きて夜8時に寝かせて午前1時まで5-6回位起きます。それ以降は何度起きてるか、恐ろしくてもう数えてません。睡眠が乱れすぎて私の体調もすぐれません。。とにかく夜は本人も寝たいのに眠れないようで可哀想です。
昼寝が短いのに夜も眠れないって、どこかおかしいのでしょうか。朝はだいたい7時には目覚めます。外で遊ばせた日もやっぱり寝てくれません。
上の子が赤ちゃんだった頃も、夜泣きはあったものの、ここまでひどくなかったので疑問です。
こういう赤ちゃんを育てられた方、いらっしゃいますか?
トピ内ID:7926895707