小学生の子が二人います。一人は春に中学生です
最近、つくづく子育てに疲れを感じてきました。
私は子どもたちの教育費を貯めるために日々パートに励んでいます。
子どもがいなければ・・・等という気持ちはありませんが
次から次へと問題ばかり運んでくるのです
子供たちは、あれが欲しい、これが欲しい
当然、出来る範囲で叶えますよ。
でも、我が儘だなと思う部分については規制もかけてます
最近、上の子が、一歩間違えば警察沙汰というようなことをやらかしてくれました。
カッコつけたかった、大人っぽいと思ったのでしょう。子どもの動機なんてそんなもんです。
それが、とんでもないことだなんて本人には解ってなかったみたいです。
でも、事前に散々伝えてきたはずなのにです。
上の子は、穏やかな子です。親のお手伝いもよくしてくれるいい子なのですが
思慮深さはなく、浅はか、たぶん、いけないと伝えても友達の影響で簡単になびく子です。
他所のお子さんは、悪事に誘われても、一瞬とどまり、それが悪事だと判断でき簡単になびかないように見えます。実際そうです。
うちの子だけでした。
下の子、頭がいいのです。勉強もできます。でもすごく我が儘で反抗的。
ちょっとキツく叱ると、チックがでます。かと言って、腫れ物に触るように接するのもつけあがらせるだけなので
そのへんがものすごく難しい子です。
なんだか、本当に疲れました。
仕事するのが、本当にバカバカしいです。
もうすく、上の子の卒業式です
もう晴れやかな気持ちで、式に感動することはなさそうです。
トピ内ID:4047069954