このたび、息子がご縁があってベトナムの女性と結婚が決まり、日本においては
女性側の出席者との兼ね合いも考えて、小規模な結婚式を行いました。
本国の彼女のご両親とは電話や手紙でご挨拶は出来ているのですが、
このたび、改めてご挨拶を兼ねて私たち夫婦と若夫婦で行くことにしました。
いざ準備段階になって、おみやげの件で頭を抱えております。
初めて訪問するときに、どのようなものが喜ばれるのか、また結婚という大きな繋がりができた家族には、
おみやげ、というようなものではなく、記念品のようなものが一般的なのか、もしそうだとしたらどのようなものが喜ばれるのか、
ベトナム、特にホーチミンの生活、習慣などに詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお力をお借りしたいと思っております。
彼女に、何がいいかしら、と相談しても、何もいいです、と遠慮しております。
また、向こうでは結婚式はせずに彼女の自宅へ伺って、親族の紹介、食事会のようなものを計画しているようですが、
このような場合、費用の負担はどのようにしたらよろしいのでしょうか。
もちろん私たちはできる限りのことはしたいと考えておりますが、
スマートに申し出る方法など、お教えいただけたらありがたく思います。
その他、なんでも結構です。お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6421138458