多くの女性にとって結婚式・披露宴は一生に一度の晴れの舞台。
招待される側も決して安くはないお祝いを用意して、朝から準備をして、真冬や真夏なら気温に耐えながら一日つぶして会場まで足を伸ばし…
なのに、この仕打ちは一体…という結婚式・披露宴の演出に遭遇したことはありませんか?
出席するまではちゃんと祝う気持ちはあったことを前置きした上で、愚痴りたくてトピを立てました。
では私から。
その1
2月、寒風吹きすさび雪が舞う中、ホテルの最上階での披露宴。広大なバルコニー沿い2面のガラス扉が全て開け放たれ、皆ガタガタ震えながら冷めたコース料理を食べ「早く食後の温かい紅茶を…」と思っていた所へ驚愕のアナウンス「デザートはバルコニーでのビュッフェです!新婦のおすすめの○○のジェラートは早い者勝ちですよ!」…飲み物もバルコニーに自ら取りに行かねばならず、温かい飲み物を求めるゲストでバルコニーは長蛇の列。ようやく貰えた紅茶もみるみる冷めて全く体も温まらず…肌を寄せ合ってお互いの体温で暖を取る始末。最後の締めに、再度、バルコニーで写真撮影…ハイ、もちろん思いきり風邪ひきました。
その2
長年付き合った彼氏と別れて2ヶ月弱、30代ということもあり複雑な心境の中、その事を知っていた友人の披露宴。突然、私にだけ配られる華々しい誕生日ケーキ(…というか、私の誕生日はまだ数週間先…)。流れるバースデーソングの中、注目されながら、誕生日を祝える気分じゃないのに、必死の作り笑いやり過ごしましたが…式後数日間、立ち直れませんでした。
結婚式・披露宴にサプライズやイベントって必要ですか。少なくとも私は穏やかに祝って帰りたいです。
トピ内ID:2898162461