私としては今年の花が咲き終わるまで待ってて欲しかったのですが、裏庭の高さ20-30メートルは有ったのでは無いかと思われる山桜を先日業者さんに切ってもらいました。
小枝はもう処分したのですが、幹は何本にもなってそのままになっています。太い所では25-30センチはあります。
主人は薪にするつもりで業者さんに残しておいてもらったのですが、燃やしてしまうのはなんだか残念です。何か、使い道は無いものでしょうか?
木工はした事が無いのですが、手工芸は好きです。主人は製材所に持って行って床材になったら良いのにと言っていますが、そうなるともう一本有る山桜も切らなくてはいけないと思いますし、第一、切った後その木を乾かす場所は有りません。
トピ内ID:5095420930