食事とトイレの話がありますので、不快な方はスルーしてください。
猫を飼っていて、普通に可愛がっています。
でもこの猫、私がパスタを茹でると、ちょうど茹であがり、
さあ食べよう! という時に「あ、トイレ行こ」とトイレに行き、
用を足して、猫砂をざーり、ざーりと、かき始めるのです。
パスタは茹で上がりが命です。頑張ってアルデンテに茹でたのです。
でも猫砂を片付けないと、延々とざーり、ざーり、ざーりが続きます。
食事を中断し、片付けて戻れば、パスタは伸びてます(泣)
ひどい時は、急いで猫砂を片付けてテーブルに戻ると、
猫が「きれいに取ったのかよ」とばかりに、またトイレに入って、
ざーり、ざーり、を始めたりします。何の罰ゲームかと思います。
あと、テーマパークで行列に並んでいる時の子供。
列に並ぶ前にトイレへ行っておいたのに、もうすぐ乗れるという直前に
「ママ、おしっこ」。子供です、仕方ないです、でも涙が出ます(泣)
皆さんの「なんで今なの!?」体験ありましたら、教えてください。
トピ内ID:1138363182